
- 幕末の動乱期、京都では歴史を動かす大きな事件が続発し、佐幕派、討幕派入り乱れてのさまざまな人間ドラマが繰り広げられた。だが、残念ながら幕末史跡のほとんどは残っておらず、現在ではぽつんと石碑が立つのみ。それでも、実際にその地を訪れてみれば、時は過ぎ、街の様相は大きく変わっていても、坂本龍馬が、新選組の隊士らが行きかっていた往時の空気を感じ取ることができるはずだ。幕末史跡を訪ねる旅を楽しんでみよう!
書籍案内サイト「シナノガイドドットコム」のご案内
シナノガイドドットコムは、電子書籍化されていない印刷された書籍を専門に紹介するサイトです。電子書籍の手軽さもいいけれど、紙の書籍で手元に残しておきたい…その様なお客様のご要望にお応えする為に作られました。シンプルで閲覧性の優れたサイトデザインは、目的の書籍はもちろんのこと、意外な書籍との出会いもあるかもしれません。
坂本龍馬の足跡を訪ねて
新選組の夢の跡をめぐる
元離宮 二条城
幕末がよくわかる通年史
幕末年表
京都 交通ガイド
エリア別 幕末史跡ガイド
木屋町・河原町/東山・祇園・岡崎/京都御苑・二条城/島原・壬生/伏見・鳥羽
幕末後の京都 その顛末