
- 第二次世界大戦においてヨーロッパの空に覇を唱えたドイツ空軍(ルフトヴァッフェ)。
彼らが装備・運用した航空機のほぼすべてを、美少女擬人化イラストを交えて分かりやすく解説するオールカラー図鑑が登場しました。
ドイツ空軍機ガールズイラストレイテッド1935-1945|MC☆あくしず編集部|イカロス出版
書籍案内サイト「シナノガイドドットコム」のご案内
シナノガイドドットコムは、電子書籍化されていない印刷された書籍を専門に紹介するサイトです。電子書籍の手軽さもいいけれど、紙の書籍で手元に残しておきたい…その様なお客様のご要望にお応えする為に作られました。シンプルで閲覧性の優れたサイトデザインは、目的の書籍はもちろんのこと、意外な書籍との出会いもあるかもしれません。
メッサーシュミットBf109戦闘機、フォッケウルフFw190戦闘機、メッサーシュミットMe262ジェット戦闘機、ハインケルHe111爆撃機、ユンカースJu87急降下爆撃機などの著名な戦闘機や爆撃機をはじめとして、話題に上がることの少ないマイナーな偵察機、輸送機、連絡機、滑空機、水上機、飛行艇、回転翼機、練習機、さらには大戦末期の試作機まで、約70機を紹介。さらにエンジン、機関銃、爆弾、ミサイルなどのコラムも満載です。
56枚の擬人化イラストはすべてMC☆あくしず絵師による描き下ろしで、表紙はrondo bell先生によるBf109Gさん。Me262、He219、Ju88、He111、Ju87など、今までMC☆あくしずなどに登場したキャラも再登場。擬人化イラストだけでなく、精密なカラー図面や写真も多数収録し、資料性も高い内容になっています。
また解説は「萌えよ!戦車学校」でおなじみの田村尚也氏、図版はミリタリー・クラシックスなどで活躍中の田村紀雄氏が担当しており、解説・図版も手を抜いていません。
初心者からマニアまで、ドイツ空軍に興味がある方ならぜひお読みいただきたい一冊です。