1 ロープレスキュー基本編
ロープレスキューの新しい風
ロープの種類
ロープ直径の種類と安全基準
カーンマントルロープ(スタティックロープ)の取扱
カラビナの種類
カラビナ以外のおもな使用資機材
器具取り扱いの注意点
2 ロープレスキュー知識編
ロープ救助システム対比
スタティックロープ 結索の特性
倍力システムを理解する
スリングとプルージックの使い方
カーンマントルロープの結索
3 ロープレスキュー実践編
システムの組み方・考え方
支点の取り方
ロープの確保(制動)
基本の活動[降りる]
基本の活動[登る]
基本の活動[引き揚げる]
基本の活動[ロープ展張]
システム構築例 はしごクレーン救助1
システム構築例 はしごクレーン救助2
システム構築例 中洲救助1
システム構築例 中洲救助2
システム構築例 引き揚げ救助1
システム構築例 引き揚げ救助2
システム構築例 タワーレスキュー1
システム構築例 タワーレスキュー2
4 実災害におけるロープレスキュー活用法
CASE:1 狭隘空間での引き揚げ救助
CASE:2 市中における中洲救助
CASE:3 ロープウェイからの救出救助
CASE:4 橋上からの引き揚げ救助(車載クレーン活用)
CASE:5 橋上からの引き揚げ救助(はしごクレーン活用)
ロープレスキュー用語集/さくいん